3月27日
|
臨時役員会
|
3月22日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
3月18日
|
ボランティアのつどい
|
3月11日
|
被災地支援募金活動(三ツ境駅、瀬谷駅)
|
3月3-4日
|
静岡災ボラ図上訓練
|
2月28日
|
瀬谷災ボラ便り2月号(Web版)
|
2月21日
|
かながわ災害情報連絡会「災害VC支援キット体験会」
|
2月20日
|
Cブロック会議(議事録)
|
2月20日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
2月7日
|
かながわ災害情報連絡会定例会
|
2月6日
|
災害センター設置運営マニュアル見直し作業班第6回(議事録)
|
2月5日
|
横浜災ボラネットワーク会議図上訓練
|
1月28日
|
シミュレーション(全体振返り、災ボラ・社協振返り)
|
1月27日
|
シミュレーション準備
|
1月16日
|
かながわ災害情報連絡会定例会
|
1月16日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
1月11日
|
かながわ災害情報連絡会(防災科研打合せ)
|
1月11日
|
シミュレーション打合せ
|
12月19日
|
災ボラセンター設置運営マニュアル見直し作業班第5回(議事録)
|
12月19日
|
役員会、運営委員会(議事録)、忘年会
|
12月17日
|
瀬谷養護学校交流フェスティバル
|
12月10日
|
瀬谷災ボラ便り11月号(Web版)
|
11月21日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
11月10日
|
5中学校対象シミュレーション(瀬谷災ボラ便り)
|
11月5日
|
二つ橋小学校秋季防災訓練(瀬谷災ボラ便り)
|
11月2日
|
ICT研究会成果報告会
|
10月23日
|
瀬谷フェスティバル(Youtube、Gmap4立体地図、瀬谷災ボラ便り)
|
10月22日
|
三ツ境小学校秋季防災訓練(Youtube、Gmap4立体地図)
|
10月18日
|
横浜市民防災センター体験ツアー参加
|
10月17日
|
災ボラセンター設置運営マニュアル見直し作業班第4回(議事録)
|
10月17日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
10月5日
|
瀬谷区内5中学校生徒対象シミュレーション打合せ
|
10月1-5日
|
赤い羽根共同募金
|
9月30日
|
瀬谷災ボラ便り9月号(Web版)
|
9月27日
|
ICT研究会
|
9月20日
|
災ボラセンター設置運営マニュアル見直し作業班第3回(議事録)
|
9月20日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
9月11日
|
ビッグレスキューかながわ2016(Youtube映像)
|
9月9日
|
瀬谷養護学校防災訓練
|
9月2日
|
Cブロック会議
|
8月27日
|
大和市総合防災訓練(訓練地図)
|
8月24日
|
ICT研究会
|
8月15日
|
災ボラセンター設置運営マニュアル見直し作業班第2回(議事録)
|
8月15日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
7月29-31日
|
瀬谷ボランティアバス
|
7月19日
|
災ボラセンター設置運営マニュアル見直し作業班第1回(議事録)
|
7月19日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
7月11日
|
かながわ災害情報連絡会
|
6月30日
|
瀬谷災ボラ便り6月号(Web版)
|
6月27日
|
かながわ災害情報連絡会、ICT研究会
|
6月20日
|
横浜災ボラネットワーク会議研修、総会(横浜災ボラ総会資料)
|
6月20日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|
6月17日
|
防災科学技術研究所で「災害VC運営支援キット」研修会
|
6月13日
|
拠点運営委員会連絡会議、防災対策連絡協議会
|
6月7日
|
ICT研究会(やまと災ボラネットとのDITS訓練打合せ)
|
5月22日
|
かながわ災害情報連絡会
|
5月20日
|
ICT研究会
|
5月18日
|
平成28年度総会(総会資料、議事録)、防災講演会(資料1、資料2)、懇親会
|
5月14日
|
熊本地震募金活動
|
5月11日
|
役員会
|
5月2日
|
役員会
|
4月18日
|
役員会、運営委員会(議事録)
|