3月18日
|
瀬谷区災ボラネット3月運営委員会(議事録)
|
3月16日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(地域防災Web)
|
3月2日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(災害時の通信・電力確保)
|
2月19日
|
瀬谷区災ボラネット2月運営委員会(議事録、設置運営訓練実施報告)
|
2月17日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(kMailer)
|
2月8、9日
|
震災対策技術展
|
2月5日
|
臨時役員会「今後の瀬谷災ボラネットの在り方」
|
2月5日
|
瀬谷区災害ボランティアセンター開設訓練
|
2月3日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(自治会電子回覧板)
|
1月20日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(PrintCreator)
|
1月15日
|
瀬谷区災ボラネット1月運営委員会(議事録)
|
1月13日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(+メッセージ)
|
12月23日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(kViewer)
|
12月16日
|
瀬谷支援学校交流フェスティバル
|
12月9日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(ChatGPT、他生成AI体験)
|
11月25日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(FormBridge)
|
11月24日
|
(Zoom)災害時の連携体制づくりに向けた市域団体連絡会
|
11月20日
|
瀬谷区災ボラネット11月運営委員会(議事録)
|
11月11日
|
瀬谷区地域防災総合講座
|
11月4日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(DITS)
|
10月21日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(Googleマイマップ)
|
10月16日
|
瀬谷区災ボラネット10月運営委員会(議事録)
|
10月15日
|
瀬谷フェスティバル
|
10月15日
|
ビッグレスキューかながわ 大井町 未病バレー「ビオトピア」
|
10月7日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(MappingSheets,グラフ)
|
9月30日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(重ねるハザードマップ)
|
9月29日
|
横浜災ボラネット会議連絡会「社協と災ボラの役割分担」
|
9月19日
|
瀬谷区災ボラネット9月運営委員会(議事録)
|
9月17,18日
|
ぼうさいこくたい2023 横浜国立大学 保土ヶ谷区和田町
|
9月9日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(Yoomの活用Ⅱ)
|
8月27日
|
横浜市総合防災訓練 新横浜公園(日産スタジアム駐車場)
|
8月19日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(お役立ちサイト)
|
8月12日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(FormBridge)
|
8月3日
|
災ボラ研修会「釜石市社協安心センター」
|
7月22日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(kintone Ⅲ)
|
7月18日
|
瀬谷災ボラ7月運営委員会(議事録)
|
7月15日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(Yoomの活用)
|
7月1日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(kintone 利用基礎Ⅱ)
|
6月17日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(kintone 利用基礎I)
|
6月13日
|
(Zoom)2023年度 KSVネット総会
|
6月10日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(地域防災Web2)
|
6月6日
|
(Zoom)2023年度 横浜災ボラネット総会
|
6月3日
|
2023年度かながわ災害情報連絡会総会
|
5月20日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(地域防災Web1)
|
5月15日
|
2023年度瀬谷災ボラネット総会(総会資料、議事録)
|
5月10日
|
瀬谷災ボラ総会資料準備
|
5月6日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(自治体でのICT利用可能性)
|
4月22日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(過去の災害情報)
|
4月17日
|
瀬谷災ボラ4月運営委員会(議事録)
|
4月15日
|
(Zoom)かながわ災害情報連絡会ICT勉強会(LINE公式アカウント作成)
|
4月7日
|
災ボラ役員会
|